日時2021年(令和3年)8月26日(木) 10:00~11:30
場所大国保育園 プレイルーム
参加者倉光(育)、 松野(平)、西野(大)、 戸田(北)、西山(阿)、 宮川(長)、名城(や)(敬称略、着席順)
オンライン参加 大川(個)

議題① セツルの家について

宮川(長)7月は予定通りの利用であったが、8月に入り急遽キャンセルをする施設もでてきた。
倉光(育)結果的にバスの片道運行が増えた。今年度は赤字もやむを得ないと考えている。
→ 西山(阿) 施設の維持が難しい場合は、協力金を負担しても良い。
→ 倉光(育) 今年度は、繰越金で充当したい。また必要な折は、各施設にお願いしたい。
西野(大)閉設作業について、緊急事態宣言下でどうすべきか?
→ 倉光(育) 延期しても見通しが立たないので、予定通り9月7日に行う。各施設出せる範囲で人員を協力してもらう。
宮川(長)消防署の立入検査で、下記2点指摘されましたので、対応を検討したい。
① 防火管理者が変更されていない
② 消防用設備点検をしていない。
  
→ 協議の結果、下記のとおりとする。
① 防火管理者を西野(大)に変更する。
② 西利水道に、地元の消防点検業者を紹介してもらうことが可能かを打診する。

議題② 中高生キャンプについて

西野(大)当初8/28~8/29であったが、緊急事態宣言のため、9/11~9/12に変更した。しかし、緊急事態宣言が延長されたため、再度どのようにするかを検討する必要がある。
名城(や)担当の1人の角中(や)からは、緊急事態宣言下の開催は難しいので、9月18日~19日もしくは、10月2日~3日への延期を検討していると聞いている。
倉光(育)施設の中高生に確認をすると、宿泊の希望が多い。

→ 名城(や) デルタ株のまん延や、中高生のワクチン接種の始まったばかりであることも考えると、9月開催は難しいのではないか。例えば、キャンプの参加の条件にワクチン接種を付することはどうか?

→ 西野(大) ワクチンの強制は難しいかもしれないが、開催直前にPCR検査を条件とするという方法も考えられる。

→ 戸田(北) PCR検査(唾液検査)の精度が高くないので、その方策について考慮する必要がある。
倉光(育)コロナ対策を含め、10月以降の日程で、再度担当者に検討してもらうこととしたい。
無理な開催は避けたいと考えている。

議題③ 児童部会につい

西野(大) 9/20に開催を予定している児童部会について、大阪が担当で、テーマ「(仮題)子どもと貧困」で進んでいる。
 地域の子ども研究会より、講師の紹介を依頼され、永田華子氏(あさひ子ども見守りネットワーク代表・子ども食堂と子どもの居場所 『あのね』運営)を紹介している。
 しかし、研修の中身や運営の準備の進捗が思わしくないとのことで、無理に開催するより、しっかりと準備をするためにも延期を提案したい。
 また、児童部会の企画・運営に関しても、地域の子ども研究会だけに任せるのではなく、大地協全体でサポートできる体制にして、協力していきたいと考えている。

→ 協議の結果、11月に延期することとなった。日程については、11/14に予定している「ともだちフェスティバル」以外の日程で、講師の永田華子氏と調整して決定する。

→ 2月に開催予定の全国研修も大阪が担当であるので、全国研修の実行委員会も立ち上げ、そちらと一緒になってすすめていくこととなった。
西野(大)前回全国大会のような配信方式にするのか、配信+集合研修にするのかは、新型コロナウィルス感染状況を鑑みて決定したい。
倉光(育)児童部会は、毎回中途半端に終わることが多いので、全国研修と児童部会を一緒に考えていくことも必要と思う。そのために、企画委員会で実行委員会の人選を詰めて、しっかりと準備をしていきたい。

議題④ 全国研修会について

西野(大) 全国研修会の開催日について、現在、2022年2月26日~27日で、キリスト教短期大学で開催予定としている。しかし、大阪マラソンの日程と重複しており、 西成区のわが町にしなり子育てネットが大阪マラソンの寄付先団体となっている関係で、全国研修会に参加できる人数に制限がかかるため、開催日を変更していただけるとありがたい。  
倉光(育) 会場をお願いしている大阪キリスト教短期大学は、日程の変更やキャンセルは可能と思われる。その点についても、実行委員会で諮っていきたい。

議題⑤ 寄付金について

西野(大)寄付金・寄付物品について、下記のとおり報告します。

① 大阪市社会福祉協議会を通じ、消毒液の配分
② 善意銀行「社会事業施設団体支援助成金」 100,000円受領
   → セツルの家の空気清浄機を購入
③ 毎日新聞社より80,000円受領。
④ 善意銀行「地域づくり・つながりづくり応援助成金」 200,000円申請中

→ ④については、下記の内容で検討中です。
 1、自主上映会と当事者から学ぶ講演会の開催
   映画「プリズンサークル」 講師:渡邊洋次郎
 2、I C Tを活用した交流会や学習会
 3、全国地域福祉施設研修会(児童部会)の開催

議題⑥ 施設協より

倉光(育)① 昨年度に引き続き、施設協加盟施設に、敬老月間イベントをお願いする。大地協加盟施設においても協力をお願いしたい。

② 施設協として、加盟団体の予算要望をとりまとめて、9月上旬に大阪市福祉局及び子ども青少年局に要望をする予定。学童保育は大地協のみとなるので、要望をしっかりと伝えていきたい。

議題⑦ その他

倉光(育)大地協にもロゴマークやイメージキャラクターを作りたいと考えている。

→ 西野(大)愛染橋保育園が担当の大地協バザーの企画の一つとして、ロゴマークの募集があるので、企画を進めてもらうように依頼します。
西野(大)今後の新型コロナウィルスの感染拡大によっては、大地協の役員会もオンライン開催を行う必要があるのではないかと考えている。役員各施設のパソコン・インターネット環境はどうか?

→ 各施設ZOOMでの開始が可能とのことであるので、次回の役員会をオンライン(ZOOM)で開催する。接続など問題が発生した場合は、西野(大)、名城(や)で 個別に対応をする。
倉光(育)次回の企画委員会、役員会の日程を下記のとおりとする。

→ 企画委員会 9月13日 18:30~20:00 (ZOOM開催)
  役員会 9月16日 10:00~12:00 (ZOOM開催)