お知らせと活動報告
12/12 セツルメント研究会「情報難民から私たちの責務を考える」のご案内
2023年11月13日 セツルメント研究会
日時 2023年 12月 12日(火) 19:00~20:45 場所 育徳園保育所 三階幸分ホール 内容 『地域の情報難民から私たちの責務を考える』 ① 地域の中で「育児」「介護」をしている人たちが「孤立」している …
12/2 第22回 児童部会 参加申込受付中(対面・ZOOM)
2023年10月18日 事務局
昨年は名古屋基督教社会館を会場に第21回の児童部会が開催されました。その時のテーマは『ともに考え、 ともに学ぶ格差の連鎖を断つために~反貧困から学ぶ子どもの権利って何~』でした。講師に大阪府立西成高校 の肥下章男氏を招き …
12/9 映画「隣る人」上映会&刀川和也監督・徳丸ゆき子氏 トークセッションのご案内
映画「隣る人」上映会と、刀川和也監督・徳丸ゆき子氏 トークセッションを下記のとおり開催いたします。 日時 令和5年12月9日(土) 午後1時~4時 参加人数 定員200名(事前申込・先着順・定員に達ししだい締切) 開催場 …
大地協ニュース 第20号を発刊しました
2023年9月27日 事務局
「大地協ニュース 第20号」が発行のはこびとなりました。 皆様でご回覧いただきますようお願いいたします。 ( 下の画像をクリックしていただくと、PDF版が開きます。 ) ◯ 大地協への思いと展望 NPO法人 大阪市地域福 …
大地協ニュース 第19号を発刊しました
2023年6月27日 事務局
「大地協ニュース 第19号」が発行のはこびとなりました。皆様でご回覧いただきますようお願いいたします。( 下の画像をクリックしていただくと、PDF版が開きます。 ) ○ 繋がっていく喜び =保育士として働き始めたころを思 …
6/14 セツルメント研究会のご案内
2023年6月14日 セツルメント研究会
下記のとおり、第一回セツルメント研究会を開催します。 「私たちは地域住民と何ができるのか」を模索する 日時 2023 年 7 月 11 日 (火) 19:00~20:45 場所 育徳園保育所 三階 幸分ホール 内容「 …
地域福祉の諸問題 復刊第5号を掲載しました
2023年5月29日 事務局
総会にて、配布させていただきました地域福祉の諸問題 復刊第5号を、ホームページに掲載いたしました。ぜひご一読ください。 TOPページ → ダウンロード 巻頭言 「地域福祉の諸問題」に見る50年 大阪市地域福祉施設協議会 …