総会にて、配布させていただきました地域福祉の諸問題 復刊第7号を、ホームページに掲載いたしました。ぜひご一読ください。
TOPページ → ダウンロード
巻頭言 町を歩こう~福祉の心を文化に~石井十次のビジョンと石井記念愛染園
大阪市地域福祉施設協議会/日本地域福祉施設協議会 事務局長
幼保連携型認定こども園 大国保育園 園長
西野伸一 さん
特集1 愛染園の未来を担う職員へのメッセージ
大阪市地域福祉施設協議会/日本地域福祉施設協議会 前事務局長
小谷啓二 さん
特集2 第29回全国地域福祉施設研修会報告『町を歩こう』
総括・研修の紹介
望之門保育園 楠 勇 さん
基調講演 「誰もが貧困しない社会とは?~個別支援を超えて~」
執筆 プロジェクトチーム
パネルディスカッション「福祉の心を文化に~地域福祉実践を通して~」
執筆 プロジェクトチーム
第一分科会 「町を歩こう~地域福祉施設の職員が町を歩く意味~」
執筆 育徳園保育所 山本まや子 さん
第二分科会 「多文化共生のまちづくり」
執筆 望之門保育所 佐伯 剛 さん
第三分科会 「まちと施設と防災」
執筆 阿さひ保育園 青地祐史 さん
第四分科会 「まちでの権利擁護~ひとりひとりの尊厳を守る伴走型の支援とは~」
執筆 特別養護老人ホームひまわりの郷 野間広二 さん
第五分科会 「子どもたちが安心を守れるために私たちができること~松高にきたらええやん~」
執筆 長居子どもの家 横山奈津美 さん
アーカイブズ
『大阪市地域福祉施設協議会40周年記念誌「町をあるこう」』(1999年)より
・発刊のことば(菅 良介先生)
・大阪市地域福祉施設協議会までのあゆみ(永岡正己先生)
執筆 「地域福祉の諸問題」担当理事 大川 明宏 さん
